ICFイラストライブラリー 日本語版
 
心身機能

 
第 3 章
音声と発話の機能
b340 代替性音声機能
 
言語以外の音声を産生する機能。

含まれるもの
歌唱、詠唱、喃語、ハミングなどのように、音調や広範囲の音を発声する機能。大声で泣くこと、叫ぶこと。

除かれるもの
言語に関する精神機能(b167)、音声機能(b310)、構音機能(b320)、音声言語(発話)の流暢性とリズムの機能(b330)。



b3400 b3401 b3408 b3409        
音調の産生 多様な音を発すること その他の特定の代替性音声機能 詳細不明の代替性音声機能        
音楽的な歌声を産生する機能。

含まれるもの
歌ったり、ハミングしたり、詠唱する時のように、高低に変化をつけつつ、単独あるいは合唱・伴奏つきの発声を持続したり、調節したり、止めること。
多様な音声を発声する機能

含まれるもの
子どもの喃語。
           
               


イラストのコピーライト 国際医療福祉大学 高橋 泰