ICFイラストライブラリー 日本語版
 
心身機能

 
第 1 章
精神機能
個別的精神機能
b160 思考機能
 
こころの観念的要素に関連する個別的精神機能。

含まれるもの
思考の速度、形式、統制、内容に関する機能。目標指向性思考の機能、非目標指向性思考の機能。論理的思考の機能。例えば、思考切迫、観念奔逸、思考途絶、減裂思考、思考逸脱(連合弛緩)、迂遠思考、妄想、強迫観念、強迫行為において障害される機能。

除かれるもの
知的機能(b117)、記憶機能(b144)、精神運動機能(147)、知覚機能(b156)、高次認知機能(b164)、言語に関する精神機能(b167)、計算機能(b172)。



b1600 b1601 b1602 b1603 b1608 b1609    
思考の速度 思考の形式 思考の内容 思考の統制 その他の特定の思考機能 詳細不明の思考機能    
思考過程の速度を支配する精神機能。 思考過程を首尾一貫した論理的なものに組織化する精神機能。

含まれるもの
機能障害の例としては、観念の保続、思考逸脱(連合弛緩)、迂遠思考(思考冗漫)。
思考過程に存在する観念と、概念化されつつある内容に関わる精神機能。

含まれるもの
妄想、過大評価観念(優格観念)、身体化などの機能障害。
思考の意思的統制を可能にし、そのことを認識する精神機能。

含まれるもの
反芻思考、強迫観念、思考伝播、思考挿入などの機能障害。
       
               


イラストのコピーライト 国際医療福祉大学 高橋 泰